※1489magazine vol.39―2023年2月発行号より転載
めいわ皮フ科クリニック
JR四街道駅から南に約1.5キロ離れた千葉県四街道市のめいわ地区には228基のガス灯が街道沿いに並び、「日本一のガス灯通り」と呼ばれている。現在は全てLED電球に変わったが見た目はレトロなデザインの「ガス灯」のままで、子育て世代が多く住まうめいわの町に温もりを与えていた。
そんな通り沿いには小児科や内科、耳鼻咽喉科のクリニックが並ぶ医療ビレッジのようなエリアがあり、2020年7月に開院した「めいわ皮フ科クリニック」もそのうちの一つである。苦労して見つけ出した最適な立地での開業から約2年半、院長である木村雅明先生のもとには、今日も多くの患者が訪れていた。
父が歯科の開業医で親族にも医師がいる家系だった為、医師という職業には子供のころから親しみがあったという木村先生。人の為にもなってやりがいがある仕事だろうという思いもあり、ごく自然と医師の道を志されたという。
「大学生の頃様々な診療科を見て回る中で、疾患を目で見てすぐに診断出来る皮膚科の明快さ、シンプルさに惹かれました。皮膚科医になってからは東邦大学関連の病院で働いていましたが、歯科ではありますが父も開業医だったので、歯科であろうと医科であろうと医師は将来的には開業するものだと漠然と思っていました。自分自身もいずれは開業すると思っていましたが、具体的に開業を考え始めた理由としては病院の勤務医として長く務めるうちに病院内でのポジションが上がり、医局長として会議に出席したり当直を管理したりと診療以外にもやらなければいけない部分が増えたことが大きいです。診療に専念したいという気持ちが強くなってきたので、開業について本格的に考え始めました」
インターネットで医院開業のコンサル会社を調べると、多数の会社の名前が並ぶことだろう。木村先生はその中でも何故医歯薬ネットに依頼することにしたのだろうか。
「コンサル会社は沢山あるのでもちろん複数社調べて比較検討をしましたが、私の知り合いの医師が何人か医歯薬ネットさんのコンサルティングで開業していたこともあって、医歯薬ネットさんなら間違いないだろうと思って依頼しました。実際、医歯薬ネットさんは現実的に物事を話してくれるのが良かったし、物件探しや医療機器購入など全般にわたってコンサル担当の方が良く働いてくださり、開業まで辿り着くことが出来ました」
2018年に千葉で行った医歯薬ネットの開業セミナー『医院開業知識集中講座』に参加された木村先生は、医歯薬ネットと開業支援契約を結び開業準備をスタートさせたのであった(コロナ禍以前は各地のホテルでセミナーを開催していた。現在はオンラインにて開催中)。
開業支援契約を締結すると、先生のご希望を伺いながら物件探しがスタートする。元々第一候補として考えていた物件での開業計画が頓挫してしまった木村先生だったが、懸命な物件探索の末に今の土地が見つかった。開業地の道路を挟んで右手には小児科と内科のクリニック、左手には保育園や耳鼻咽喉科クリニックがあって人が集まる場所であるため、開院当初から認知度は高かった。
「私は建て貸し開業*を希望していたこともあり、物件探しには時間がかかった思い出があります。最初は同じ千葉県の印西市という所で計画を進めていましたが、話を詰めていく中でここでの開業は私の目指す開業の形とは違ったものになると思い、計画を中止にしました。物件探しは振り出しに戻りましたが、最終的に医歯薬ネットさんがここの土地を見つけ出してくれたのです。四街道市は自宅からも通いやすいですし、勤めていた佐倉病院には四街道市の患者さんもいらっしゃっていてどのような場所か把握していたので、元々開業地の候補には入っていました。地主側の都合で交渉できない時期があるなど立ち止まることはあったものの、医歯薬ネットさんが何とか話を纏めてくださり、希望していた建て貸しでの開業が叶いました。周辺環境のお陰で小児科クリニックに行ってからそのままうちに来て下さる患者さんも多く、良い場所で開業出来たと思っています」
建て貸し開業*…地主が、賃借人(開業医師)の希望を取り入れた建物を建築し、それを賃貸して行なう開業形態。通常の戸建て開業と比較してローコストで開業でき、理想の建物を建てられるのが特徴。
妥協しない物件探しの末に見つけた理想的な物件でのご開業となったが、木村先生がご開業したのは2020年7月。4月に一度目の緊急事態宣言が発令されたばかりで、世間にも自粛ムードが流れ続ける中でのご開業となった。この時期ご開業された先生方の中には内覧会を行わない選択をされる先生も少なくなかったが、木村先生は万全の体制を整えて地域住民の方々にクリニックをお披露目した。
「看護師や受付事務の採用活動では面接会場にしようとしていた公民館が使えなくなってしまうなど開業前から苦労がありましたし、コロナ禍真っただ中で内覧会を開催するかどうかも迷いましたが、院内の全ての窓を開けて人数制限も設けながら行いました。天候が悪い日がありながらも2日間で合計356名の方々がいらっしゃり、思ったよりも来ていただけた印象です。開業前はこんなご時世だし一日数人しか来なかったどうしようと不安で仕方なかったのですが、皮膚科は熱発患者を扱うわけではありませんし、皮膚科の需要が高まる7月の開院だったので開院した直後から多くの患者さんに来ていただけました。医歯薬ネットさんには開業準備段階で事業収支計画書を作ってもらいましたが、開業した早い段階からその予想患者数をはるかに上回る人数の患者さんが来院されています。医歯薬ネットさんの事業収支計画書はだいぶ厳しめに作られているので、実際の売上が予想を上回ることで、余裕を持った経営を実現できています」
約40坪の院内にはキッズスペースを設けた待合室や、二つの診察室、アトピーなどの炎症性の皮膚疾患や白斑などの光線治療が出来るナローバンドUVB機器も置いてあるなど、無駄なスペースを作らないレイアウトとなっている。そして肌の状態を正確に診るために診察室の天井に吹き抜けの窓を設置して自然光を取り込めるようにするなど、院内には皮膚科ならではの工夫も見られる。
また、車での移動が一般的な地域であるためクリニック敷地内には15台の駐車場を設けている。尚且つ医歯薬ネットのコンサルタントの交渉によって隣地薬局の駐車場とのフェンスを取り払って共同利用出来るようにし、薬局駐車場と合わせて43台分の駐車台数を確保することが出来た。
元々診療に専念したくて開業に踏み切った背景もある木村先生にとって理想的な環境を整えることが出来たが、その一方で、開院以来多くの患者が訪れるため忙しすぎるという嬉しい悲鳴も聞こえてきた。
「私はクリニックを開院するにあたって、医師と患者さんが肩ひじを張らず、リラックスして向き合えるような気軽なクリニックを目指していました。昔から時間をかけて診療するタイプだったので診療に専念出来るようになったのは開業して良かったところですが、最近は忙しすぎて一人一人に時間をかけるというやり方が出来なくなっているので、兼ね合いが難しいなと感じます。しかし、自分でどこまでやるか、どのようにやるか決められるところも開業して良かった点だと思います。経営面など慣れなくて大変なこともありますが、頑張れば頑張っただけ返ってくるのでやりがいにも繋がっています」
クリニックの口コミでも「優しくて、患者さんに寄り添った診察をしてくれる」「先生がとても丁寧で、患者の不安な気持ちを少しでも改善しようという姿勢が嬉しかった」など、患者に向き合い、寄り添う診療を大切にする木村先生の心は患者にも届いているようだ。また、看護師や受付事務の対応も同様に、丁寧だったと多くの患者から評判である。
「最初は看護師や受付事務の方とはフレンドリーに接した方が良いのかなと思っていましたが、開業して共に働く中で、院長として一線引いた方がスタッフさん達と良い距離感を保てることに気付きました」
最後に木村先生より、現在開業をするか考えられている先生に向けてメッセージをいただいた。
「私自身がそうでしたが、開業しようと志したとしても、まず明日何をすればいいのかも分からないと思います。そんな時はプロのコンサルタントに任せることで安心して開業準備を進めることが出来ますし、間違いがないと思います」
【所属学会・資格など】:日本皮膚科学会、日本皮膚悪性腫瘍学会、日本美容皮膚科学会
株式会社医歯薬ネット
TEL:03-5421-7260
URL:http://www.ishiyaku-net.jp または 医歯薬ネット検索
クリニック開業支援の専門企業として、本格的なコンサルティングを行っている医歯薬ネット。開業の成功の鍵を握る開業場所の探索に力を入れ、開業ドクターの希望エリア内で最適な物件を探索し、ご提案します。安全に開業までサポートした後も、経営相談・会計顧問業務で関わるため安心です。開業をお考えの先生は下記WEBサイトよりセミナースケジュールをご確認の上、まずはセミナーにご参加ください。
セミナーお申し込みはこちらへ